新型コロナウイルス感染拡大防止と皆様の安全を確保するため、当院では以下の対応をとらせていただいております。何卒ご理解とご協力下さいますようお願い申し上げます。
◆ 感染予防対策の観点から、来院患者さんの数を調整させていただく場合があります。よって、平常時よりもご予約が取りずらいこともあるかもしれません。
◆ 定期健診も通常通りお受けしております。中長期的観点から、全身の健康維持に関係し重要であると考えています。
外出がご心配で、治療又は定期健診を受診するか否か迷われる場合は、ご自身で判断される前に一度ご相談下さい。
◆ 待合室が混みあっている時は、外でお待ちいただくようにお願いしております。手狭な待合室ゆえに、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
◆ 受付時に非接触型体温計での検温をさせていただいております。
◆ 以下に該当される方は診療をお断りさせていただきます。しばらく様子を見ての受診をお願いします。
1週間以内に発熱があった、または現在もある方(ご家族が発熱されている方)
咳や息切れ・倦怠感・味覚嗅覚障害がある方
濃厚接触者として判断され、健康観察期間にある方
ご自身(自宅待機中)・同居するご家族が新型コロナウイルスに罹患されている方
◆ キッズスペースの撤去、雑誌の撤去、お子様へのシールのお渡しを中止しております。
その他、以下のことを徹底しております。
◆ 待合室やトイレの頻繁な消毒
◆ こまめな換気と空気の循環(入口や窓の解放、口腔外バキュームの活用、空気清浄機やサーキュレーターの使用など)
◆ スタッフの体温計測と体調管理
日頃より様々な感染予防対策を行っております。
http://www.koyanagi-dental.com/summary?rel=2
中でも、以下の滅菌は当院が開院当初より徹底しております。これは、どの歯科医院でも行っているものではありません。
◆ タービンなどの切削器具(歯や入れ歯を削る器具)、超音波スケーラー(歯石除去をする器具)を患者さんごとに交換・滅菌
(当院で使用しているのはドイツ製シロナ社「DACユニバーサル」という、切削器具専用の滅菌器であり、複雑な構造の器具内部にいたるまで厳密な滅菌を行えるものです。)
◆ 3wayシリンジの先端(水や空気が出る先端の部分)も患者さんごとに交換・滅菌(口腔内の唾液を飛ばす為に「シューッ」と空気をかけたり、洗浄するために水を出したりする器具です。)
今後も引き続き、細かい部分まで感染予防対策に努力してまいります。